スイーツの商品開発に携わっているお2人に、商品ができるまでを詳しく聞いてきました
穴吹デザインカレッジ トータルインテリアデザイン学科の学生様に就業体験として、レオパレスセンター高松店のモデルルームを学生目線のデザイン案を考えて頂き、作成して頂きました
学内の女子ネットワークを盛り上げると共に、理系に進学希望の女子高生のお手伝いも行う彼女たちに直撃です
韓国語能力検定最難関である6級を見事に取得した彼女の、気になる勉強方法聞いてきました
埼玉工業大学で学園祭実行委員長を務める荻原 枝美子さんにインタビューを行いました。昨年1万5千人弱の来場者数を誇った【秋桜祭】と、それをまとめる萩原さんの魅力に迫ります
福井市中心市街地(26か所)を会場と市民団体・アーティスト・地元商店街・市内の大学などが様々なアート企画(作品の創作・展示・パフォーマンスなど)を持ち寄り、地域活性化を図るアートイベント
海洋に興味があり海洋学部に入学した礒野さん。海洋以外にも国際交流に興味があり、団体活動に参加して、三保の環境の良さを感じる礒野さんへのインタビューをお伝えします
結婚式場アルコラッジョマリエールとの企業コラボとして、専門学校浜松デザインカレッジ メイク・ネイル・ビューティー科の学生がブライダルメイク・ドレス体験学習講座を行いました
フラワー科の学生さんが制作するフラワーアレンジメント作品の展示場所としてホテルレオパレス仙台・Lプラスを活用して頂きました
九州国際大学在学中でトライアスロンを続けている蒔田亜伽音さんにインタビューを行いました。オリンピックを目指しているという彼女のトライアスロンへかける思いをインタビューしました