レオパレス21は賃貸マンション、賃貸アパートなど、一人暮らしにもおすすめの賃貸物件情報が満載です。

ナビダイヤル 0570-008-021 お部屋探しのお客様専用窓口【受付時間10:00-18:00】
Let's ask Leoparis

レオパリスくんに
聞いてみよう!

ひとり暮らしについて

ワンルーム、1K、1DKの違いは?

それぞれ間取りが違うよ。Dはダイニング、Kはキッチンのことレオ!

ワンルームと1Kの違いは仕切りがあるかないかです。さらに1DKになると、部屋以外の空間の広さに関係してきます。

ワンルーム=台所(キッチン)がある場合でも、仕切りがない部屋
1K=一般的には、4.5畳未満の台所(キッチン)があり、部屋と台所(キッチン)の間に仕切りがある
1DK=一般的には、合わせて4.5畳〜8畳程度のダイニングと台所(キッチン)がある。

また、間取りを表す数字は部屋数を表し、アルファベットは以下のような意味です。

L=リビング・居間
D=ダイニング・食卓
K=キッチン・台所

一般的に、Lは8畳以上、Dは6畳以上、LDKは10畳以上の広さを指しています。このことを知っておくと、お部屋探しの際にイメージが付きやすくなります。