レオパレス21は賃貸マンション、賃貸アパートなど、一人暮らしにもおすすめの賃貸物件情報が満載です。

ナビダイヤル 0570-008-021 お部屋探しのお客様専用窓口【受付時間10:00-18:00】

Residents interview

入居者さまインタビュー

社会人

外国人にも優しい! 日本に来て1年目のひとり暮らし

東京都 Rさん

お部屋探しのきっかけは?

台湾から日本にやってきて1年ほどなのですが、以前はシェアハウスに住んでいました。勤務先が変わるのに合わせて、一人暮らしをしようと引越しを決めました。

どんな方法でお部屋を探しましたか?

友人からレオパレスさんは外国人に優しいと聞きました。実際、外国人である私が他の不動産屋で部屋を探すとなると、入居OKな物件が少なかったり審査に時間がかかったりと、なかなかスムーズには見つかりませんでした。部屋の内見が済み「ここにしよう!」と決めてから、外国人は入居不可と言われたこともありました。そんななか、レオパレスさんは外国人入居者にも優しく、審査も早く助かりました。

物件はどのくらい見に行きましたか?

3月~4月の間に10件以上見に行きました。周りの住環境などを確認するには、やっぱり自分の目で直接見てみるのが一番だと思います。

部屋探しでゆずれないポイントは?

駅近で、収納スペースがあることにこだわりました。私は日本のアニメが大好きで、そのグッズのコレクションがたくさんあります。またロリータファッションも好きで洋服もたくさん持っているため、どうしても収納が多いところが良かったんです。このお部屋はひとり暮らしでは少し広すぎるくらいスペースもあるため、コレクションをたくさん飾れて満足しています。

近隣の居住環境は?

大型スーパーやコンビニもすぐ近くにあり、歩いて10分ちょっとのところにあります。ひとつ隣の駅にはショッピングモールや商店街もあるため、土日などにゆっくり買い物ができて便利です。また近くに銭湯もあり、気が向いた時に日本文化を楽しんでいます。

お部屋で気に入っているところは?

このマンションは元がホテルだったようで、お風呂が広めなのが嬉しいですね。またカーペットが敷かれているので、冬は暖かくて助かっています。この部屋はカーペット以外に畳部分もあり、これも日本ならではの趣がありますね。

お部屋でのリラックスタイムはどのように過ごしていますか?

炬燵に入って好きな漫画を読んだりパソコンでドラマを観たりと、のんびり過ごしています。母国の台湾に比べて日本は寒く、エアコンだけでは寒さをしのげなかったため炬燵を入れたのですが、これが大正解でした。

お料理(家事)はされますか?その際の使い勝手はいかがですか?

料理は台湾にいた頃からやっていました。うどんや台湾版そぼろご飯などをよく作っています。キッチンは小さめで最初はちょっと不安でしたが、使ってみると意外と問題なく使えていますよ。私の場合は、台湾の家庭に必ずある「大同電機鍋」でご飯からおかずまで作ってしまいます。食材を入れてスイッチを押すだけで料理が完成するため、電子レンジ代わりに使うことも多いです。コンパクトなキッチンでも、料理を効率よくすることができます。

レオパレスのお部屋にしてよかった!と思ったエピソードはありますか?

私は池袋支店で探したのですが、スタッフの方にとても親切にしていただきました。他の不動産会社の場合、外国人お断りの物件もあったりと、土地勘のない外国人が部屋を探すのはとても大変です。内見のときも、物件のある「最寄り駅集合」と言われても、そこまでの行き方が分からなかったり。そんなとき、レオパレスの担当さんはお店から車で一緒に移動してくれたため、とても助かりました。

レオパレスで部屋探しをされての印象や要望があれば教えてください。

家具・家電付きというのは、短期間の留学などに利用するにはピッタリだと思います。実際に家電などを購入しても、帰国する際、処分に困ることがほとんど。そんな心配もレオパレスさんだと必要ないのがいいですね。

これからお部屋探しをされる方へのアドバイスがあれば教えてください

日本では2度目のお部屋探しでしたが、担当してくれたレオパレスのスタッフが、とても丁寧に内見に付き合ってくれたことが、一番良かったです。譲れないお部屋探しの条件とお部屋の説明をじっくりチェックして、理想のお部屋探しを楽しんでください!