入居者さまインタビュー
茨城県 T.Mさん
私が勤務している会社(アパレル系)がレオパレスさんと契約をしていて、転勤の際はレオパレスの物件から選ぶようになっています。これに4回ほど利用しています。
実際にお部屋を見に行く時間がないので、間取り図やもらった資料を見て判断しました。今回は3つほど候補を出してもらったのですが、一番駅から近いこの部屋に決めました。他の物件の方が広かったのですが、間取りやタイプが前回の部屋と全く同じで、使い勝手がイメージしやすかったのと、お気に入りの自前の家具(ソファーやテーブル)が入りそうだったのが決め手です。
同じタイプのお部屋への引っ越しだったからこそ、内見していなくても特に不安を感じずに済んだのかもしれません。
バス・トイレ別はゆずれないですね。特に今回は、駅から近いかどうかも重視しました。
実は、ここに住む以前の部屋が、駅から自転車で30分くらいかかるところにあったんです。それがとても大変だったので、今回は駅から徒歩10分以内を目安に選びました。
スーパーが徒歩10分ほどのところにあるのですが、もうちょっと近くにあったらより便利だなとは思います。でも、コンビニ、薬局なども徒歩10分以内のところにあるので、特に不便さは感じていません。何より駅から近いのが便利でいいですね。つくばエクスプレスで東京方面にも簡単に行けますし。
ロフトがあるところですね。部屋が広く使えますし、見せたくないものをロフト部分に置くことができるので、お客さんが来ても気にする必要がありません。活動場所(リビング)とプライベートな場所(ロフト)をきちんと区分けすることができるため、生活にメリハリもつきます。
アロマが好きなのでアロマを焚きながら、ちょっと部屋を暗くして好きな音楽を聴いたり、横になってスマホを見たりして過ごしています。また、最近花が好きになったので、生花を飾ったり、ドライフラワーを作ったりするのも楽しい時間ですね。花を飾ると部屋の雰囲気もだいぶ変わって、自分仕様になるのもくつろぎポイントです。
料理はあまり得意ではないのですが、少しずつレパートリーを増やしていけたらなと思っています。かなり長い間スープ作りにはまっていて、いつも種類を変えながらスープを作っています。仕事の日は料理を作る余裕がないので、休みの日に作り置きをしておいて温めるだけにしています。
キッチンの広さはもうちょっと欲しいなとも思いますが、使い慣れると特に問題はありません。私はIHなのが何よりも嬉しく感じています。安全ですし、お掃除が楽なのが特にいいですね!
エピソードではありませんが、職業柄頻繁に引越しをするため、家具・家電付きなのはとても助かっています。私は約3ヶ月に1度くらい引越しをするので、引越しの準備にもあまり時間が取れません。そんなとき、会社提携のレオパレスならお部屋のイメージもしやすく、今回のようにあえて同じ間取りの部屋を選ぶことも出来ます。今持っている家具が部屋のサイズに合うのかどうか、心配する必要もありません。私のように急な転勤がある方や、引越し準備にあまり時間が取れない方にはとても便利だと思います。
アパレル関係の仕事をしていて洋服が多いので、クローゼットがもっと大きければいいなとは思います。ただ、限られたスペースだからこそ、あまり物を増やさないように気をつけて、整理整頓できるというのもあるかもしれません。ほかには、床部分のカーペットをフローリングにしてもらえたらいいなと思います。また、ロフトの梯子が折りたためたりするといいですね。見た目にももうちょっとオシャレだと女性としては嬉しいです。
それぞれ希望の条件というのは違うと思いますが、実際に住む前に自分の目で、周りの住環境を確認することはやはり大切だと思います。特にちょっとのどかな地方に引っ越す方には気をつけたほうが良い点があります。これは私の体験談なのですが、以前住んだ部屋が、すぐそばに畑があるところで、実際に住んでみたら虫がすごくて……。洗濯物も外に出せないし、窓もなかなか開けられないし、と大変な体験をしました。
また、レオパレス物件間で引越しをされる方は、窓の大きさには気をつけてくださいね。間取りが全く同じタイプのお部屋でも、窓の大きさが異なる場合があり、カーテンが合わない場合もあります。特に女性はカーテンにこだわられる方も多いと思いますので、事前に確認されることをおススメします。