学パレス

レオパレス21と学校の様々なコラボレーション企画!

岡山大学農学部 × ミーニュー × レオパレス21
美肌になりたい方必見!栄養士が美肌になれるレシピを教えます!

2015/07/05

イベント

2015年1月24日(土)にホテルレオパレス岡山にて株式会社ミーニューとタイアップし美肌をテーマとしたお料理教室を実施しました。レシピは株式会社ミーニュー専属管理栄養士・堀敬子氏の監修によるもので、岡山大学農学部からご提供いただいた野菜を使用して調理しました。

株式会社ミーニューとは?

栄養バランスに配慮し、利用者毎の好みに合った献立を最大1週間分自動作成できるアプリ「me:new」のサービスを提供。献立に必要な食材の買い物リストも作成され売り場ごとに表示。「今日の献立は何にしよう」という悩み解消と、必要な食材だけ売り場でまとめて購入する効率の良い買い物が可能となり主婦や働く女性など忙しく頑張る女性の強い味方。

料理に岡山大学農学部の野菜を使用しました!!

講師

株式会社ミーニュー 管理栄養士
堀 敬子
▼プロフィール
管理栄養士、国際中医薬膳師、Jr. 野菜ソムリエ 。
1週間の献立が簡単に作れる料理サイトme:new(ミーニュー)監修。
栄養・簡単・美味がコンセプトの忙しい人向けの時短レシピが得意。栄養相談、企業の商品開発も行う。

アドバイザー

ホテルレオパレス岡山
豊田 裕信 料理長
▼プロフィール
岡山市内のホテル等に勤務した後、ホテルレオパレス岡山に勤務。同ホテル料理長として現在に至る。

今回のお料理教室は、食事を通して体の内側からキレイになることをテーマにしているため、管理栄養士である講師の堀敬子氏による栄養・美肌講座も行われました。

今回のMENU 栄養バランスを考えた和食献立

  • 主菜 肉じゃが
  • 副菜 水菜と大根のごま酢和え
  • 主食 雑穀ごはん
  • 汁物 春菊とえのきの味噌汁

((株)ミーニューよりレシピ提供)

ー肉じゃがー

材料(2人分)
牛肉 100g
じゃがいも 中1と1/2個
にんじん 中1/3本
玉ねぎ 中1/3個
しらたき 1/3袋
100ml
酒(A) 大さじ1
砂糖(A) 大さじ1と1/3
本みりん(B) 大さじ1/3
濃口しょうゆ(B) 大さじ1
サラダ油 大さじ1/3
アルミホイル( おとし蓋用)
作り方
  1. じゃがいもは4~6等分に切り、洗う。にんじんはじゃがいもより少し小さめの乱切り、玉ねぎは1cm幅のくし切りにする。しらたきはさっとゆでて適当な長さに切っておく。
  2. 油を熱した鍋で、食べやすい大きさに切った肉を色が変わるまで炒める。
  3. 2に玉ねぎを入れて、透き通るまで炒めた後、水気をきったじゃがいもとにんじん、しらたきを加え、油がなじむまで炒める。
  4. 3に水を加えて煮立ったらアクをとり、おとし蓋をして中火で約5分煮る。Aを入れ、10分程度煮て、Bを加える。ときどき上下を返しながら煮汁が少なくなるまで10分程度煮る。

ー水菜と大根のごま酢和えー

材料(2人分)
水菜 中1/3茎
大根 3cm
かにかまぼこ 2本
すりゴマ 大さじ1と1/2
砂糖(C) 小さじ1
酢(C) 大さじ1
濃口しょうゆ(C) 小さじ1/2
作り方
  1. 水菜は3cm長さに切る。大根は皮をむき3cm長さのたんざく切りにする。
  2. かにかまぼこは手でさく。
  3. Cを順に合わせる。1、2を器に盛り、Cをかける。

ー春菊とえのきの味噌汁ー

材料(2人分)
しゅんぎく 中1株
えのきだけ 1/5袋
だし汁 300cc
赤みそ 大さじ1
作り方
  1. しゅんぎくの太い茎は縦に切りこみを入れる。熱湯で素早くゆでて水にとり、水気をきる。3cm長さに切る。
  2. えのきは根元を切り落とし、3cm長さに切る。
  3. 鍋にだし汁を入れて温め、2をさっと煮る。みそをとき入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。
  4. お椀に1を入れ3をそそぐ。

イベントの様子

山陽新聞記事

新聞にも掲載されました!

エリア

カテゴリー

その他の記事