学パレス

レオパレス21と学校の様々なコラボレーション企画!

16代目コンセプトは「出しきれ!」
【岐阜聖徳学園大学】よさこいサークル「柳」

2018/11/22

部活・サークル

こんにちは!織田信長・鵜飼で有名な岐阜県岐阜市に来ました。
今回はそんな岐阜市にある、よさこいサークル岐阜聖徳学園大学「柳」の皆さんを取材します!

★大学公認サークル「柳」について

結成:2003年 今年で16年目になり、OBが多く在籍しています!

活動:週2日、学校の中庭もしくはサブアリーナで練習をしています。

活動内容:総踊りとよばれる全国共通の踊りや、自分たちで作ったオリジナル曲に合わせた踊りの練習
     を行っています。
     また、「にっぽんど真ん中祭り」など東海圏の大きなお祭りに参加したり、小学生にソーラ
     ン節の指導をすることもあります。

16代目主将 細谷 耕平さん
元々、人と何かをするのが好きで、新入生歓迎会で「柳」の生の演舞を見て入部を決意しました。
ダンスは初心者で始めましたが、たくさんの友人・先輩・後輩・地域の方々に恵まれ、「柳」に対してやりがいを感じています!

よさこいへの想いを早速取材していきます!

サークル内の割り振りや役職等あれば教えてください!

「柳」では、
振り班・地方班・衣装班等、計11の班があります。
各班で長が班員をまとめて「柳」を支えてくれています。

皆さんが感じるよさこいの魅力とは?

人と人が繋がり、人の心を動かせるところ、1人ではなく全員で作り上げるところです。
今では「柳」のメンバー以外にも、たくさんの友人・先輩・後輩・地域の方々に恵まれ、 「柳」をやっていてよかったと感じます。

16代目となる「柳」のコンセプト
「出しきれ!!」の由来は?


「柳」に所属しているみんなに「柳をやってよかった!」
と思ってもらう為に、一日、一秒、一瞬、その時の全力を 出し切って欲しいという思いからです。 全力でやった結果失敗しても次に繋がるし、 こういった経験が将来役立って欲しいなと思っています。

平成30年度の演目
「灯龍們(とうりゅうもん)」のポイントとは?


今回の演目では
「みんなで作り上げる」ということを意識しました。
その為、全員が踊る量は非常に多いです。

・柳に集った人々で試練を乗り越え、明るい未来に向かう
・みんなで一つの試練という山を越える

そんな作品になればいいなと思っています!

「にっぽんど真ん中祭り」への決意

毎年8月に名古屋で開催される、来場者数200万人超えの祭りの式典
「にっぽんど真ん中祭り(通称どまつり)」
「どまつり」の中でも、参加者全員が一緒に踊る「総踊り」ギネス世界記録「世界一の総踊り」
認定されているそうです。
そんな「どまつり」で賞を取った経験もある「柳」の皆様に、今年の意気込みを聞いてみました!


まず始めに、第19回にっぽんど真ん中祭りで優秀賞を納められたと伺いましたが、
その時のお気持ちを教えてください。


何よりも嬉しかったです。
「みんながやってきたことが報われた!」と感じました。
そんな瞬間をみんなで味わえたことがとにかく嬉しかったです。

今年で20周年となり参加チームも109組と大規模なイベントになりそうですね!
今回の意気込みをお聞かせください!


今年は「柳をやってよかった!」と思うために、「ファイナル進出」を目標にしています。
みんなの理由は様々ではありますが、一致団結して「ファイナル」という目標を目指していきます!


最後にこの記事を見られている方へメッセージをお願いします!

「柳」はメンバーの保護者・学校・地域の方々、様々な人に支えられています。
今回この記事をご覧になっている皆様も同様です。
これからも是非岐阜聖徳学園大学「柳」を応援してくださると幸いです!

取材を終えて…

取材していく中で「柳」の一体感や先輩が後輩を気遣うシーンが多く見られました。
特に新しい振り付けを練習する時に、分からない点があれば自分から先輩のもとへ聞きに行く姿が印象的でした。

また、今年の8月末に開催された第20回にっぽんど真ん中祭りでは、目標としていたファイナルステージに進出し、2年連続優秀賞を受賞されました!

みなさんの作り上げた「灯龍們」は、ひとりひとりが終始笑顔で一糸乱れぬ演技でした。
演目の中でよさこいを踊りながら大縄とびをするシーンや、白から黄色へと一斉に早着替えをするシーンもあり、パフォーマンス盛りだくさんの内容でした!
細谷さんがおっしゃっていた、「柳に集った人々で試練を乗り越え明るい未来に向かう」という想い、メンバーにはきっと伝わっていたんだと思います。
今後もどのような演目を作り上げてくれるのか、楽しみですね!

レオパレス21では岐阜聖徳学園大学「柳」の皆さんの今後の活躍を応援しています!!