「壁紙造形デザインコンテスト」 大垣女子短期大学
2016/1/25
イベント

大垣女子短期大学のデザイン美術学科の授業を専攻する20名の学生が5チームに分かれアイディアを出し、アパートモデルルーム製作をして頂きました。

日時:2015年8月23日(日)
場所:レオパレスNORTH 中野 201号室
(岐阜県大垣市中野町4-41)
開催内容:
7月 6日 オリエンテーション
7月27日 プレゼンテーション
7月31日 施工案選考
8月 3日 選考結果報告
8月18日 施工開始
8月23日 完成/一般公開
9月25日 表彰式
*プレゼンテーション*
7月27日 20名の学生が5チームに分かれアイディアを出し、プレゼンテーションをおこないました。






*施工デザインの決定*
最優秀賞チーム「みくろん」
「水」というテーマから「水」→「海」→「深海」へとイメージしました。
女子目線から、かわいらしいパステルカラーで統一し壁紙は水玉で水中を表現「深海」のイメージから未知の生物がたくさんいるので
「こんな生物いたらかわいいな」と思いデザインしました。

*施工実施*
8月下旬夏休み中の学生達が集まり、一気に仕上げに取りかかりました。






*完成*


優秀賞作品の紹介
チーム「marimo」
「水」というテーマから、しずく・魚を題材に
しました。この2つのウオールステッカーを
デザインし全体的に青系でまとめ全的的に
「透明感」が出るようにしました。


*表彰式*
最優秀賞 チーム「みくろん」
代表 松久 歩さん・於久田 香澄さん・福村 萌々子さん・松岡 萌々花さん
優秀賞 チーム「marimo」
代表 横山 瑠菜さん・篠田 咲紀さん・山下 瑞貴さん・牧 ゆかりさん
受賞おめでとうございます!



参加頂きました学生の皆様からは「チャレンジして良かった」との声を多く頂く事が出来ました。 長時間お付き合い頂きました教職員の方々に関してもお忙しい中有難う御座いました。 岐阜県1号でのイベント企画となり地域性が出てとても好評価でした。