第一工業大学×サンゲツ×レオパレス21
若きクリエイターが作る【鹿児島らしい】部屋が完成!
2016/04/8
イベント
第一工業大学、株式会社サンゲツ、株式会社レオパレス21の3者による産学連携のコラボレーションし、お部屋カスタマイズを活用したインテリアコーディネイトコンテストを開催。過去東京・名古屋・大阪で開催し、舞台を九州に移し、若きクリエイターに以下の題目と条件を充たす作品をコンペ方式でプレゼンいただきました。
■題目■第一工業大学の個性を発揮させ、自由な発想で「鹿児島らしい部屋」の制作を競う
■課題の条件■1. 内装材は株式会社サンゲツの部材を使用すること2. 鹿児島らしさを表現する「テーマ」や「コンセプト」を考えること
オリエンテーション風景

サンゲツの佐藤所長による部材の説明

オリエンテーションの最後に「チェスト!」の掛け声で気合を入れて締めました
プレゼンテーション風景


プレゼンテーションでは、1年生から順にプレゼンテーションを行い、コンセプトやアピールポイント発表をしました。
表彰!!

優秀賞「篤姫ノ間」
西田 莉乃さん(なんと、まだ1年生!)

最優秀賞「いっぺ、のもや」
東山崎 直人くん(3年生)

最優秀賞が決定!コンペに応募した皆さんと受賞者の全員で記念撮影。
STEP.1 打ち合わせ
表彰を終え、最優秀賞・優秀賞の2作品をモデルルームに施工するために、施工業者と打合せ。 学生が考えたアイディアを反映させるべく、細かな点まで何度も打合せしました。




受賞者のお2人とレオパレス、サンゲツ、施工業者 総出での真剣な打ち合わせ!
STEP.2 施工
事前の打合せを終えて、実際のモデルルームに会場を移し、施工開始。賃貸物件ではなかなか体験できない壁紙に直接塗装・施工を行う作業を学生本人に体験してもらいました。



最優秀賞「いっぺ、のもや」の施工中。薩摩黒切子の表現が難しそうです。
友人にも協力していただき、仲間とともに仕上げました!
完成!!


最優秀賞 【いっぺ、のもや】
施工物件:レオパレスアルビレオ104号室
住所:鹿児島県霧島市国分中央1-7-4
最優秀賞 東山崎さんの感想
今回自分のデザインした部屋が実際に完成して、とても嬉しかったです。鹿児島らしい焼酎が呑みたくなるような、満足のいく 制作ができたと思います。制作は、思っていたよりも大変でしたが、友人の手伝いもあり試行錯誤しながら完成することができました。素晴らしい経験ができました。


優秀賞 【篤姫の間】
施工物件:レオパレスアルビレオ106号室
住所:鹿児島県霧島市国分中央1-7-4
優秀賞 西田さんの感想
初めてコンペに参加させて頂き、とても良い経験になりました。最初は進め方に戸惑うこともありましたが、先生や友人達にアドバイスを頂き、この作品を作ることが出来ました。
最後に・・・
今回の企画は、学生の才能を開花させようと、第一工業大学様・サンゲツ様にご協力いただき、九州初の企画となりました。施工部屋は、2016年度の第一工業大学のオープンキャンパスでもご紹介していただきました! 若きクリエイターたちをレオパレス21はこれからも応援しています!